1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/10(水) 07:57:44.421 ID:zdmNXZz/0
メンタルが影響する勝負ごとでは重要なんだけど馬鹿には理解できないらしい
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/10(水) 07:58:19.659 ID:S/8fWo7Q0
ぼくのPC
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/10(水) 07:59:53.622 ID:JyW4JOhv0
>>3
汚い掃除しろ
汚い掃除しろ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/10(水) 08:00:56.671 ID:63Muq5Vj0
>>3
かっけぇ
かっけぇ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/10(水) 08:07:38.644 ID:zABGidit0
>>3
サムネ
近未来の都市に見えた
サムネ
近未来の都市に見えた
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/10(水) 08:08:47.781 ID:IUkTn4Qja
>>3
中光ってどうすんの
中光ってどうすんの
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/10(水) 08:10:35.170 ID:S/8fWo7Q0
>>19
ケースは全面ガラスだから外からでも中が見えるのよん
ケースは全面ガラスだから外からでも中が見えるのよん
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/10(水) 07:58:37.334 ID:ThTbu/q0M
気が散りそう
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/10(水) 07:59:25.841 ID:gx8sFKRZM
気が散る
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/10(水) 08:00:08.125 ID:JHQfo73Ka
無駄に電力消費してるだけ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/10(水) 08:00:17.572 ID:Vy7oRUcmd
じゃあ起動時に高揚感煽る音楽も鳴るようにしたほうがいいな
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/10(水) 08:35:54.267 ID:PwROMepzd
>>9
エンジンかけるときに音楽鳴る車とかあるけどね
エンジンかけるときに音楽鳴る車とかあるけどね
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/10(水) 08:01:49.453 ID:8rTVS5XHa
じゃあ効果音とかあったらさらに盛り上がるのでわ
マウススライドでギュイーーーーン
シフトキー押すとごゴゴゴゴ
マウススライドでギュイーーーーン
シフトキー押すとごゴゴゴゴ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/10(水) 08:01:57.494 ID:pYB4F/eUp
暗くしないと綺麗に見えないじゃん
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/10(水) 08:11:20.590 ID:NCw2hh9v0
マジで気が散る
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/10(水) 08:13:18.187 ID:3fFcEI4xd
中にホタルでも入れてろ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/10(水) 08:22:11.262 ID:Bs+Bxpyj0
水冷だと光らせたくなる
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/10(水) 08:36:59.949 ID:W9pOBqV7r
水冷のファンが光るけど配線わからんので光らせてない
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/10(水) 08:44:25.523 ID:ZSGiFqucd
ゲームや音楽とシンクロして光るLEDバーめっちゃテンションあがる
ガジェットは自己満足で集めてるけど、毎回息子がかっこいい言ってくれるのが嬉しい
ガジェットは自己満足で集めてるけど、毎回息子がかっこいい言ってくれるのが嬉しい
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/10(水) 08:49:36.542 ID:fqX00UvN0
それでなくても電気を食うのに電気の無駄だな。
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/10(水) 09:08:43.073 ID:Bs+Bxpyj0
元々は通電確認用のランプだな

コメント
コメントする